現在ご依頼されている倉庫・発送代行業者に、化粧品製造業許可はありますか?

化粧品の「製造」というと、あらゆる原料を厳選調合して化粧品を作るというイメージが思い浮かぶかと思いますが、化粧品の原料を秤量する、化粧品の原料を混合する、化粧品の原料をもとにバルクを製造する以外にも、出来上がったバルクを容器に充填する、化粧品の容器・箱にラベル・シールを貼る、中身の入った化粧品の容器を箱に詰める、箱にシュリンク包装を行う、市場出荷判定されていない完成した化粧品を保管するのにも、化粧品製造業許可が必要になります。
これは自社で行っても倉庫・発送代行業者へ委託されていても同じことが言えます。
一見資格がなくても、作業として御社に関係がないように見えても、化粧品製造業許可がなければならない作業はたくさんあるのです。
【化粧品製造業に関する代表的な用語】
以下の仕事は化粧品製造業許可が必要です!
●秤量(ひょうりょう)
原料を精確に計量する作業のこと
●混合(こんごう)
数種類の原料を混ぜ合わせる作業のこと
●バルク
容器などに充填する前の中身のこと
●充填(じゅうてん)
ビンや缶、ボトルなどの容器に内容物を詰める作業のこと
●シュリンク包装(しゅりんくほうそう)
熱収縮性フィルムで対象物(化粧品の容器や箱)を包み、フィルムを加熱収縮させて対象物に密着させること
●包装(ほうそう)
機械を使わない手作業での袋詰め作業も包装に含まれ製造業許可が必要です
●表示(ひょうじ)
ラベルを貼ったりシールを張ること
●保管(ほかん)
一時保管でもどんな保管であれ、市場への出荷判定前の化粧品を保管する場合は製造業許可が必要です
●市場出荷判定(しじょうしゅっかはんてい)
完成した化粧品を販売していいかどうかを判断すること。化粧品製造業者と化粧品製造販売業者との相互の取り決めにより、化粧品製造業者に委託されている場合もあります
最後に・・・ 対象の作業を自社で知らず知らず行ってしまっていた・・・資格がないのに作業を委託して受けてもらってしまっていた・・・などなど、完成した化粧品を保管するのみを行う場合でも、必ず化粧品製造業許可を取る必要があります。
これから依頼しようと考えていたお客様に関しましても、ぜひ一度LIVLOGI(リブロジ)へお気軽にご相談ください。
その他TOPIX!
365日対応の物流倉庫リブロジ活用メリット
- リードタイムの短縮に使い勝手の良い関東拠点!千葉県柏市と千葉県白井市に倉庫があります。
- 常温倉庫、定温倉庫(18℃迄)、冷凍倉庫(-30℃迄)、薬事対応倉庫を完備!商品を適切に管理し、必要な時にすぐに出荷できる状態を維持しています。
- 小ロットから大ロット、規格外サイズの商品にも対応!コンテナからのデバンニング、パレット降ろしもバラ降ろしもお任せください。
- 付加サービスも万全!アセンブリ(組み立て)、ラベリング、ラッピング包装やノベルティ同封などの流通加工サービスや、返品処理にも丁寧に対応いたします。
- 1坪から利用可能!必要な時に必要なスペースだけをご利用ください。
- 出荷の波動に強い!お客様の出荷ピークに合わせてフレキシブルに対応いたします。
ECショップへの信頼性の向上、競合との差別化など、訴求力アップをサポート
楽天市場の年末年始及び月1回の休業日を除く毎日出荷が条件のひとつである「配送品質向上制度」の「最強配送」ラベルへの対応や、Yahoo!ショッピングの土日に関係なく注文日+2日以内に配送するのが基準のひとつである「優良配送」ラベル、Amazonの「マケプレプライム」プログラムなど、大手ECモールを中心に、ショップのお客様への配送リードタイムの短縮と配送品質の高さが重視されている現在、365日対応の物流倉庫サービスを活用されてみませんか。
ご相談・お見積りは無料です。坪単価・作業単価等、お客様の現状に合わせた運用・改善・仕組みづくりに最適なプランをスピーディにご提案いたします。
どうぞお気軽にお申し付けください。
物流・発送代行のご依頼は、LIVLOGI(リブロジ)へ
配送のリードタイムや年間の保管・作業コスト削減が実現可能!
ロケーション選定、在庫管理・梱包・発送・配送方法まで、お客様の現状に合わせた運用・改善・仕組みづくりに最適なプランをワンストップでご提供いたします。
対応可能範囲の内容確認や、お見積りなどに関しましてもお気軽にご相談ください。
リブロジ営業窓口
〒277-0912 千葉県柏市箕輪758-3
Tel:04-7190-4667(受付時間 平日9:00~18:00)